株式会社バルーン 取締役CXO
本橋 徹様
TETSU MOTOHASHI
面接時に価値観を見極め、リモートワークの体制をつくる。
井上
ここでちょっと毛色の違う質問になりますが、いまの働き方は、Googleの時とは変わっていますか?
本橋
基本的なルールはGoogleを踏襲する一方で、チーム独自のものもあります。いまは特に、チームとエンゲージするためにどういう時間配分で働くか、というところに目が向いています。私個人で言えば、新しい仲間と相互に親密になるために、朝のこの時間は会社にいることにしようとか、ランチは一緒に出かけようとか。あるいは一週間のバランスで見たときに、40%はオフィスにいるようにしようとか。いまはチームのみんなを起点にしており、そこがお客様だった前の会社との大きな違いになっています。
井上
仕事の中身が変わったので、それに合わせて働き方も変わったわけですね。
本橋
そうですね。
井上
一般のメンバーの方々は、どんな働き方を?
本橋
その時々の状況に応じて、家で働らいた方が良いという場合には、そこは自由にやってもらってます。その結果として、お互いを知るためにオフィスに来る時間を、個々人がコントロールしている気がします。
井上
リモートワークは週に何日、何時間までとか、制限はかけていますか?
本橋
特に制限は設定していません。ただ、火曜日には全員が集まる時間を取っています。他にも木曜日は “清掃の日”とか、さらには電話番を交代でやろうよとか、そうした決めごとはありますが、それだけですね。
井上
Googleでの経験が、そうさせている?
本橋
学んだことは大きいと言えます。リモートにする代わりに発信は増やしたり、1:1で話したり、そこで話した内容も発信して、そのフォローもみんなでしようとか。初期のマインドセットをしっかりインストールする必要があります。そのへんは面接の時に見極めるようにしていて、Googleでのインタビュー手法に影響を受けています。ポイントは、何ができるかよりリーダーシップがあるかないか、ですね。
井上
では、カルチャー的にはGoogleっぽい?
本橋
リーダーシップの面においてはそう言えます。
-
「ユニサーチ」製品情報
ECサイトの売上アップを らくらく実現する商品検索エンジン
サイト内検索コラム
サイト内商品検索の改善に役立つTipsや、運用改善方法などをご紹介しています。
ユニナレ対談
- 対談 05
本橋 徹(株式会社バルーン)
- 対談 04
曽山 哲人(株式会社サイバーエージェント)
- 対談 03
ヤフー前社長・井上雅博
[追悼対談]
- 対談 02
宮坂 学(ヤフー株式会社)
- 対談 01
安武 弘晃(元 楽天株式会社)