サイト内検索コラム
ユニバーサルナレッジのサイト内検索エンジンを導入いただくECサイト様に必ずお願いしていることがあります。ユニバーサルナレッジの検索エンジンと、いまお使いの検索エンジンとを比較するABテストの実施です。 導入…… 続きを読む >>
検索エンジンを入れ替えてみたものの、「納品後の改善運用をしてくれない」と嘆かれるお客様にお会いすることが多いです。導入当初は一定の効果を得られた検索エンジンも、商品やトレンドが日々変わっていくECサイトと一緒に成長をして…… 続きを読む >>
前回は、あいまいな意図のキーワードタイプは、ファセットのCTRが高い現象をご紹介しました。 ほかにも興味深い傾向が分かっています。 検索クオリティが上がると、検索結果の商品タイトルリンクのCTRが上昇し、ファセットのCT…… 続きを読む >>
前回、多義的なキーワード例として「ワンピース」を取り上げましたが、あいまいな意図のキーワード、つまりファセットが有効なキーワードは、ほかに何があるでしょうか。 私たちの経験では、下記3タイプが意図のつかみにくいキーワード…… 続きを読む >>
私たちは検索エンジンの改良のため、日々キーワードをチェックし、改善点を洗い出し、改良を実行するというサイクルを回しています。以前ご紹介した通常のキーワード分類や相関性評価はもちろんのこと、ゼロマッチキーワードの分類と対策…… 続きを読む >>
前回は、見かけのPVやUUに騙されないための、「リファラログによるトラフィックフローの可視化」をご紹介しました。 このなかでも私たちは、キーワード・カテゴリ検索からの「商品詳細ページ到達率」という指標を定めて、重要視して…… 続きを読む >>
お客様にお会いした際、「PVを見るとうちのサイトは結構使われているように思うので、改善するとしたらどこだろうか」とご相談をいただくことがあります。 こういうとき私たちは、「トラフィックの流れを可視化することから始めません…… 続きを読む >>
評価を終えたら、次は最終スコアの算出と分析です。 1. 集計 まず、評価時には隠していた「検索結果の掲載順位」「属する検索エンジン」を商品データに持たせ直します。そして、評価時につけた点数をそのまま使うのではなく、相関性…… 続きを読む >>
今回は相関性評価の実践編です。 検索結果の商品に対してスコアをつけることから始めます。点数の基準は以下のとおりです。 ・5 = Perfect … キーワードと完全に相関している ・4 = Excellent…… 続きを読む >>
事前準備編の次は、評価者心得なるものをお伝えしたいと思います。 1. 理想の検索結果をイメージする 評価者には「理想の検索結果をイメージする力」が必要です。当たり前ですが、理想検索結果を思い描けなければ評価・スコアリング…… 続きを読む >>
前回は相関性評価の概念についてお話しました。今回は「相関性評価の事前準備編」です。 相関性評価の事前準備 1. 評価キーワード数を決める 評価対象ECサイトの検索ボリュームに応じて評価キーワードの数を決めましょう。 すべ…… 続きを読む >>
このコラムの1回目でお話したとおり、検索エンジンのクオリティは数値化することができます。数値化するというのは比較分析ができるということです。 もちろん数値を出して一喜一憂することは評価の目的ではなく、低スコア・低品質の検…… 続きを読む >>
私が検索の仕事を好きになった理由のひとつは、前職でウェブ検索のキーワードに触れることができたことです。これは大きな経験でした。 1日に何千万という検索が行われていますが、今日と昨日のキーワードを比較しても数十%が入れ替わ…… 続きを読む >>
サイト内検索コラム
検索UI