株式会社バルーン 取締役CXO
本橋 徹様
TETSU MOTOHASHI
バルーンのアセット=ストーリーと、それを紡ぐフードテラー。
本橋
いま我々はシーンを描くストーリーをまとめて、アセットにしようと取り組んでいます。ストーリーは生産者の顔が見えるといった単純なものでなく、フォトジェニックな食材、背景の“小咄(こばなし)”が面白い、嫌いなものが食べられるようになった、盛り付けが素敵です、などなど興味をそそられるかどうかにあります。
井上
お客様、食材、生産者、どの切り口でもストーリーを描けるわけですね。
本橋
はい、ビジネスモデルの話になりますが、1個の水をネットで売るとき、ランディングページ(LP)は普通ひとつじゃないですか。実際は、「この水はある地方の、人が何年も足を踏み入れていなかった地域で採れた初めての水です」というストーリーの他に、「実はその水はパスタを茹でるのにぴったり」だとか、ひとつの食材に複数のストーリーがあってもいいはずです。
井上
なるほど、ひとつの食材にマルチなストーリー。
本橋
こっちが刺さる、響くというのは、実は人によってバラバラだと考えています。ひとつの食材にマルチにLPが存在して、ストーリーが全部違う。いま、それをやろうとしています。
たとえるなら、ニュースピックスの食材版とも言えるでしょうか。ひとつの記事にたくさんの識者のコメントが付くように、一個の食材に対していろんなストーリーが付いていく。そしてそのストーリーを書く識者を、「フードテラー」と名付けました。ストーリーと共に、「フードテラー」もアセットのひとつになります。
井上
フードテラーが前面に出てメディアで取り上げられるなど、目立つことも重要ですね。
本橋
だからすでに料理研究家や食に特化したインスタグラマーとは話をしていますすし、そうした方々にフードテラーになっていただきたいと思っています。さらに、なっていただいた後のイグジットも準備するように取り組んでます。
井上
フードテラーのイグジット、ですか。具体的にはどんな・・・?
本橋
たとえばインスタグラマー。いろんな粒度でいらっしゃいますが、食に特化している人とか、徐々にバーティカル化しています。インスタグラマーのゴールは何かと言えば、まず、企業からの仕事をもらうことではないかと。ひょっとしたら自分がポストした内容がある程度まとまってキンドル書籍化するというイグジットもあるし、フードライターとして行けるかもしれない。最初はフードテラーとなって食を語り、その後のイグジットとしては他のメディアに出ていくとか、書いたものを束ねて出版するとか。そうした展開をまだアイデアベースではありますが、考えています。
井上
フードテラーは、いま何人ぐらい登録されてますか?
本橋
まだ主に社内で記事を書いて、外部の人とはいろいろ話しているところです。
井上
ストーリーはどのくらい数を用意すればいいのでしょう。
本橋
まだ解は出ておらず、テストしているところです。一例を挙げると、ハンバーグのストーリーを三つ用意して、四つ目はスペックと値段だけのページにします。そしてそれぞれのページに同じ数だけ集客して、どっちがコンバージョンしていくか見ています。するとスペックと値段だけのページはまったく売れず、ストーリーA,B,C,はパラパラと売れていきます。食に関して言えばアマゾンのようなシンプルなページは、信頼感というベースに加え、購買のタイミングがマッチして初めて成立します。ただシンプルにすれば良いと言うものではないように思います。一方でストーリーを増やせばそれに比例して純増するかどうかは、これからの見極めです。
井上
そもそも社名も知らない、買ったこともない。そこでストーリーを読んだだけで買うというのは、バリアが高いですよね。
本橋
むちゃくちゃ高いです。だからフードテラーの人たちが重要になってくるんです。
井上
ある程度、ブレイクするのは有名人などの起爆剤が必要ですよね。
本橋
そうですね、起爆剤はフードテラー起点もありますし、食材に紐づくストーリーと言うことで、メディアに取り上げられる可能性も高い。PRにもなります。
井上
ヨドバシカメラさんでも、何十年も店舗でカメラを売っている人がECに携わっている。だから売れているわけですからね。
本橋
バルーンは最初、ヤフーショッピングと楽天市場でクイックスタートしました。売上確保と世界観の確認のためです。その時は転換率(CVR)が一般的にECサイトで平均と言われるラインよりかなり高く、「売れるじゃん!」と沸き立ちました。それが自社サイトになると、そこまで高くはない。やはりヤフーや楽天は、買う側からするとバリアが低いのだとわかりました。
井上
決済情報も登録していますしね。
-
「ユニサーチ」製品情報
ECサイトの売上アップを らくらく実現する商品検索エンジン
サイト内検索コラム
サイト内商品検索の改善に役立つTipsや、運用改善方法などをご紹介しています。
ユニナレ対談
- 対談 05
本橋 徹(株式会社バルーン)
- 対談 04
曽山 哲人(株式会社サイバーエージェント)
- 対談 03
ヤフー前社長・井上雅博
[追悼対談]
- 対談 02
宮坂 学(ヤフー株式会社)
- 対談 01
安武 弘晃(元 楽天株式会社)